「美人とは言いがたいけど、なんだか素敵…」
「流行りの可愛さとは違うけど、つい見てしまう…」
あなたは他の女性に対してそんなふうに感じた経験はありませんか?
女性は誰でも、その人にしかない 自分だけの美しさ があると思っています♡
ただ、それを磨いた人とそうでない人では輝きやオーラが全然違います!
ただの造形美とは一線を博す、表面的ではない美しさは、恋愛強者になるための武器になります。
そして「自分だけの美しさ」を磨くことは、男性との恋愛を有利に進める近道でもあります
◇ 男性は「まず目で恋をする」

男性は女性に比べて、視覚からの情報を重視しやすいと言われています。
ルックスが好みの女性には積極的にアプローチをして、その後のお付き合いでも女性を大切にするそうです。
これは「モデルのような端正な顔立ち」や「女優のような華やかな姿」の女性しか好きにならない、というわけではなくて、その人の「好みかどうか」が大切になるんですよね!
男性のストライクゾーンは意外と広いから、男性は7割の女性は恋愛対象になります。
- 上位1割は自分からアプローチしたい!
- その下の3割は上手くいきそうならアプローチしたい。
- さらにその下の3割は相手から上手なアプローチがあった上で…
- 一番下の3割は何をされても好きにならない。
ここでいうアプローチは「男性を誘ったり、好きだと伝えること」ではないので誤解しないでほしいなぁ…と思います。
この7割にあなたが入っていれば、恋愛をスタートすることは可能です!
男性は「まず目で恋をする」生きものなので、自分なりの美しさを磨くことは恋愛テクニックを磨くことより重要です。
あなたにしかないもの、あなたの良さを引き立てましょう♡
◇ まずは効率よくここを磨く!
1.眉毛
眉をきれいに整えるだけで、顔の「印象」ってだいぶ変わります! それほど大事なパーツです。
実は、自分にあった眉毛にできている人って少ないんじゃないかな…?
自己流で整えている方は、一度、眉毛サロンに行くことを強くおすすめします!
びっくりするほど綺麗になりますよ! 目の輝きや大きさも変わるんじゃないかってくらい… ♡
もし「サロンに行くのは面倒だな…」と思う方は、YouTubeで「眉 整え方」と検索してみてください。とても分かりやすくやり方を解説してくれている動画があるので、それを見ながら整えてみてくださいね!スッピンでも自信がもてるようになります。
↓こういうお手入れセットがあると便利かも!
2. 髪
長さはミディアム~セミロングが最強だと思っています。 イメージこそが大切なCM女優や女子アナは大体みなさんミディアム~セミロングですよね!
意外と男性の中には、ロングヘアがあまり好きでないという方もいます。 (←末永らむ2024年調査)
ナチュラルさが大切なので、毛先はアイロンでストレートにするか、コテでワンカールが素敵です♡
元からクセのある髪の毛の方は、クセを活かした少しラフな感じも良いと思います!
前髪は男性によって好みがわかれるところなので、前髪を作るのもおでこを出すのも、あなたの気に入っているスタイルでOK。
なんといっても一番時間をかけていただきたいのは、髪のケアです。
パサパサ・ゴワゴワな髪の毛は色気がありません…
ネットやドラッグストアで買えるような1,000円くらいのトリートメントやヘアパックでも十分うるツやになるので、できれば毎日ケアしてあげてくださいね♡断然見違えますよ!
あと、根元のプリンは恋を遠ざけます…(泣)
私はこれ↓を毎日使っています!サロンでトリートメントするよりコスパが良すぎます♡
3. 歯
「男性は女性の笑顔が大好き♡」と何度もお伝えしている通り、思いっきり笑った女性の顔は美しいです。ただ、気を付けていただきたいのは、歯の黄ばみです。
タバコを吸っていない人でもカレーやトマトソースで結構、色素沈着します。
毎日の歯磨きにホワイトニング効果のある歯磨きペーストをプラスしたり、デンタルクリニックでのホワイトニングをぜひ取り入れてみましょう!
「クリニックに行くのはお金がかかる…」という方は、ホームホワイトニング製品がネットショッピングでたくさん売られています。
レビューをチェックしたりして、効果がありそうなものを買ってみてくださいね♡
今は、1回3分程度からできる手軽なものもありますので、ハードルは低いですよ!
笑顔に自信が持てるだけで、顔立ちが変わってくるのが実感できると思います。
この↓ホワイトニングペンはリピートしています!簡単&速攻すぎてびっくりしました!
◇ メイクはすでにあるものを引き立てる

1. ないものを作らない
目じりのアイライン、たれ目アイシャドウ、涙袋、オーバーリップ、カラコン、など…
ないものは作らないのがベストです。 男性はナチュラルさを求めています。
「スッピンが好き」「メイクしてない方が可愛い」なんて、1度は言われたことがあるんじゃないでしょうか?
それが男性の本音です。 ないものを作るとどうしても不自然さや人工的な感じがしてしまいます。
女性は可愛いと思ってしているトレンドメイクも、実は男性からすると「なんか、変…」と感じることが多いみたいです。
アイラインはまつ毛の隙間を埋めるだけで充分デカ目効果があります。たれ目アイシャドウはやめて、透き通るようなまなざしを目指しましょう!
涙袋は無理に作らなくていいです。 パールの入ったホワイト~ベージュのパウダーを、黒目の下に入れるだけにしましょう。 涙袋を作るより、思いっきり笑った顔にできるナチュラルなぷっくり感の方が美しいです♡
オーバーリップも、写真では映えますが、近くによって見ると不自然さが際立ちます。カラコンは…「しない方が可愛い」という男性が圧倒的に多いです。
「ないものを作らない」、これだけであなたの周りにいる女性たちと差別化できます♡
2. あるものをより際立だせる
あなたの顔にすでにあるものや、あなたが気に入っているパーツをさらに際立たせましょう♡
それには、シェーディングとハイライトを使います!
シェーディングは小~中くらいのブラシで眉頭の下、鼻筋、上唇の山部分の真ん中、下唇の影、に入れます。あまり濃くつけすぎないでくださいね。ハイライトはパウダーよりもクリームタイプがおすすめです。鼻筋、鼻先、眉の上、顎先、目の下のCラインに指でのせます。
このシェーディングとハイライトが上手にできるだけでびっくりするほど美しくなります。光と陰であなたの顔立ちが掘り起こされて、一気にあか抜けますよ♡
ハイライトのおすすめはこちら↓♡大きさもコンパクトだからどこへでも持ち運べます!
3. 力を入れるならリップがおすすめ
基本、メイクでは顔の中にないカラーは使いません。なので、どうしてもこだわりたい方はリップでメイクのバリエーションを増やしたり、雰囲気を変えてみることをおすすめします!
パーソナルカラーを気にされる方が多いと思いますが、イエベでも似合うピンクはありますし、ブルベでも似合うオレンジはあります。極端にマットすぎるもの、ツヤがですぎるものを除けば、どんなリップでもOKです。オーバーには塗らないように気を付けてくださいね♡
◇ 美容整形は否定はしません
あなただけの美しさを引き出すのに、整形をする必要はないと思っているけど、「どうしても」というパーツがあるならやってもOKだと私は思います。一重を自然な二重にしたり、目の下のクマを取ったりは、骨格自体を変えるものではないので、そこを気にしてブルーな気持ちになるくらいならやってもいいんじゃないかな。
ただし、やっぱりメンテナンスは必要ですし、1度やってしまうと「ほかのパーツも…」と欲が出てくるかもしれません。上手く付き合っていくことが大切ですね。
◇ 体型はあまり気にしなくていい

「とても痩せすぎ」「とても太りすぎ」でないかぎり、体型は気にしなくて大丈夫!「二の腕が太くて…」なんて、男性は全然気にしていません。人それぞれ骨格が違うから、多少の筋肉があって健康的なら問題ないです。
くびれが欲しい、胸がもう少しあったらな…とか思っても、男性の好みはバラバラなので、あなたらしい姿を自分で愛してあげてください♡
それと、自分のボディタイプを知っておくと安心できるかもしれません。これは「骨格診断」とは少し違っていて、骨格診断は、ストレート・ウェーブ・ナチュラルと3つに分けられますが、ボディタイプ診断はX・I・Y・O・Aの5つに分けられます。世界基準の体型診断で、ファッションのプロモこの診断を使っています。気になる方はネットで検索してみてくださいね!
◇「 自分だけの美しさ 」ここも意識してみて!
1. 手のしっとりなめらかな感じ
食事しているときも、スマホを触っているときも、手は意外と見られています。「カサカサしていて硬そうだな」「しっとりしていて柔らかそうだな」とか。
男性は本能的に、カサカサ乾いたものよりも、うるっとしっとりしているものが好きなようです♡
手のケアはハンドクリームなどで手軽にできるので、こまめに塗ってくださいね!
2. ひざやかかとの乾燥
上りのエスカレーターで女性が先に乗るようエスコートしてくれる男性って素敵ですよね。
でも、気を付けないといけないのが、ひざやかかとのガサガサです。特にサンダルを履く季節は要注意です。ワセリンやこってりしたクリームを塗ってラップでパックをするとふっくらしますよ!
3. 姿勢
猫背や巻き肩はどんな美人でもブスにします(ごめんなさい!)。
自分が猫背や巻き肩になっていないか、時々チェックしましょう!
姿勢のチェックの仕方は簡単で、壁にかかとから頭までの身体の背面をすべてピタッとくっつけて、そのまま一歩前にでます。その時の姿勢が美しい姿勢です。
私はお手洗いに行ったときとかに、壁に背中を付けて姿勢を正しく保つようにしています。姿勢もクセがつくので、最初の内は思い出したときにすぐやってみてくださいね♡
がに股も気になります。がに股の直し方は、歩道の白線のうえを歩くことです。外出時に気軽にできると思いますので、ぜひ試してみてください!
O脚だって直せます。O脚の直し方は、一度しゃがんで両膝を付けた状態からゆっくり立ち上がる。
無理のないところまで立ち上がるのを何度も繰り返してください。何日かにわけてやってくださいね。気づいたらまっすぐ立った状態でも両ひざがくっつくようになります。
また、姿勢を正しく保つには、カイロプラティックや骨格矯正もおすすめです!
◇ 「 自分だけの美しさ を研究する日をつくる

「暇さえあれば、彼のことを考えている…」ってあなたは、ぜひ「自分だけの美しさを研究する日」を作ってみてください。 これまでに書いてきたことを試したり、本や雑誌でメイクやケアについて学んだり、ずっと鏡を見ているだけでもいいです。
顔の中の光の当たる部分を探したり、後ろ姿を鏡越しに撮影して見てみたり、自分の動いている姿を動画で撮影したり。ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、自分の魅力に気づく方法としてはとてもおすすめです♡
笑顔の練習は「かわいいね~」と鏡に向かって言うことです♡母音が「あ・い・えー」なので、口が笑顔の形になりますし、自分に向かって「可愛いね」っていっていると、本当に可愛くなります!
だまされたと思ってぜひやってみてほしいです!
◇ トレンドメイク、トレンドファッションは女友達に見せびらかす
トレンドメイクもトレンドファッションも、「あなただけの美しさ」を磨くには、基本的には必要ありません。でも、いま流行っているメイクも試したいし、みんなが着ているお洋服も可愛いと思っちゃう…。その気持ちはわかります♡
そういうのは、女友達と会うときに思いっきりやっちゃいましょう!
「ナチュラルで美しいあなた」も「トレンド感満載で可愛らしいあなた」も、どっちもできるなんてお得ですよね♡
あなた自身の表現の幅も広がって、きっと自分の新たな魅力に気づくかもしれません!
自分の美しさを磨いている女性は、もうそれだけで素敵なんですから♡
今日から「自分だけの美しさ」を見つけてくださいね!
こちらの記事もおすすめ♡
【 セルフイメージを高める方法 】試して効果があった7つを公開!恋愛力アップ♡
https://www.color-of-love.website/enhance-self-image/
コメント