【 男性心理 】結婚できるのはアプローチを待てる女性!そのワケとは?

コーヒーカップと花 恋愛のテクニック

「 男性心理 を知って、結婚に結びつく恋愛がしたい…」

「気になる人がいるけど、どうしたらうまくいくの?」

そう悩む女性は多いんじゃないでしょうか?
特に好きな人ができると、自分から動きたくなる気持ちが湧いてくるのは当然のこと。

でも、ちょっと待って!

実は、男性からのアプローチを待つことができる女性の恋愛は、長期にわたってうまくいくことが多いんです。
結婚までトントン拍子に進む…なんてこともあります♡

逆に、男性からのアプローチを待てずに女性から誘ってしまうと、最初はどうにかうまくいっても、なぜか「付き合えない」「結婚できない」という事態に陥ってしまいます。

「それじゃ困る」

「え、ただ待つだけでいいの?」

と思ったあなたに、今回はその理由をたっぷりと解説していきます!

◇ 男性は「自分から動きたい生き物」

腕時計を見るスーツを着た男性

まず大前提として! 男性の多くは「自分からアプローチしたい」という本能をもっています。
追いかける恋愛のほうが燃えるという 男性心理 は本当なんですよね。

だからこそ、彼があなたに興味を持っている場合は、必ずどこかのタイミングで話しかけたり、誘ったりしてきます。
これはほぼ間違いなし! (どんなに奥手な男性でも、どうにかしてあなたの興味を引こうとします。 )

「そもそも、まず、どうやってはじめに興味をもってもらうの?」というあなたには、こちらの記事をおすすめします♡
“ ストライクゾーン “に入る方法♡「男性はまず目で恋をする」

そして、「声をかけたい」「会話をしたい」「連絡先を交換したい」「デートに誘いたい」という気持ちは、あなたではなく彼に持ってもらうことが大切です。
あなたはただそこにいればOKなのです♡

たとえば、男性があなたにアプローチをしてきたとします。
あなたもその男性に興味をもっているならサラっとにこやかに対応します。
「待っていました!」とばかりに目を輝かせてはダメですよ(笑)。

「そういえばさ、連絡先交換しない?」

「もちろん、いいよ!」

こんな感じにサラっと感じよく答えてあげるだけです。
その瞬間、彼は「自分が勝ち取った!」と感じるものなんです。
それが彼の中での満足感や達成感につながって、もっとあなたにアプローチをしたいと勝手に思わせてくれます。

「なんか、好きな人と上手くいかない…」と悩んでいるときは、すでにここで失敗してしまっているんですよね。
男性は「自分から動きたい生き物」だということを忘れないでくださいね♡

◇ 女性からのアプローチは男性のテンションを下げる

ここでいう「女性からのアプローチ」って、

  • 女性の方から積極的に話しかける
  • 女性が男性に連絡先の交換を提案する
  • 女性が男性に「好き」という(言わなくてもバレる)
  • 女性が男性をデートに誘う
  • 女性から結婚の話をする

ことです。

こんな感じで、女性側が積極的すぎると、男性の「自分からアプローチしたい」「自分で勝ち取りたい」という欲求を満たせなくて、その女性に物足りなさを感じたり、興味を失ってしまうことがあります。
どんなに綺麗な女性でも、女性の方からアプローチされると、10あった魅力が5くらいまで下がります。

男性って勝手ですよね~(笑)。

「俺が頑張らなくても、勝手に向こうから寄ってくるじゃん」「つまんねー」って思っています。

ましてやプロポーズなんて恋愛で一番の頑張り時ですよね。女性から「そろそろ結婚も考えてよね」「プロポーズを待ってるんだけど」なんてことを言ってしまうと、せっかくその気になっていたのに台無しです(泣)

あなたもこんな経験あるんじゃないでしょうか?
母親から「早く宿題やりなさい!」って言われて、「今やろうと思っていたところなのに!」とせっかく出始めていた「やる気の芽」が一気にしぼんでいく…

そして、やる気がなくなってしまう、なんてこと。

男性から誘わなくても誘ってくる、好きと言わなくても好きといってくる…そんな女性は男性に頑張る隙を与えてないことに気づいてください~!

頑張らずに手に入れた女性のことは、それほど大切にしません。ずるずると身体だけの関係になりやすいのはこのパターンです。

私も今になって思うと、「もっと待てば上手くいってたわ!」という恋愛がチラホラ思い当たるので、あなたが彼のことを本気で好きなら、どうか自分からはアプローチはしないでくださいね♡

◇ 「気に入られようとしない」のが逆に好印象

意外に思うかもしれませんが、「気に入られようとしない」ことが、男性にとってはとても魅力的に映るんです。
たとえば、

  • 彼に良い反応をしてもらいたくて、普段とは違う発言や行動をする
  • 自分を良く見せようとして無理に頑張る(結果、彼のことが見えていない…)

こうした行動は、彼に「なんか不自然だな」「作ってるな」と感じさせます。その不自然さが度々続くと、「あれ?俺に気に入られようとしてる?」と感づかれてしまいます。

男性からしたらそれはもう立派なアプローチです(笑)。
彼に良い反応をしてもらいたくて取った言動が、逆効果になっちゃったら悲しくないですか?

自分を良く見せようとするのも「自己愛強めの子かな?」と思わせてしまいます。
そういう女性は「面倒」「自分のことを大切にしてくれなさそう」という印象を与えるんです。

それよりも、あなた自身が自分を楽しむことにフォーカスしている姿のほうが、何倍も魅力的です!

誰かに見られるために咲いているのではなく、ただそこにあるだけで美しい。
その美しさに気づいた人が近づいてくる…これが理想的な恋愛の形です。

なので、彼との結婚を意識するのなら、自分からは尽くさなくてOKです♡

「尽くす」という行為自体、普段の自分より良く見せようとしている、彼に気に入られようとしている意識からきています。
「尽くしたら私から離れられなくなるんじゃないかな」とか「尽くしたら結婚を意識してもらえるんじゃないかな」なんて考えて、あなたが無理に頑張っても、残念ながらそのとおりにはなりません…

「気に入られようとしない」ことが、結婚への近道でもあるって不思議ですよね!

◇ 恋愛に「余白」を作ると男性が動きやすい

というのも、男性のテンションを下げないためには、「余白」が必要なんです。

たとえば、好きな人ができたとき、すべてを自分から埋めようとして、連絡を頻繁に取ったり、彼の予定に合わせすぎたりすると、その余白がなくなってしまいます。

余白とは、簡単に言えば「彼が動けるスペース」。
あなたが自分から動きすぎると、その余白を奪ってしまい、彼は「もう自分がすることがないな」と感じることも…

「頑張る自由」を奪われた感覚にもなっちゃうので、一気にテンションが下がります。

反対に、余裕な顔してアプローチを待つことで、彼が自分から話しかける、誘う、近づくという行動を起こしやすくなります。
彼が自然に行動できるよう、少しだけ距離感を保つことを意識してみましょ♡

結婚も、彼から話題が出るまでは余白を意識して、自分からは話題にしません。ゼクシィを買って彼が気づくようにテーブルに置いておく、なんてことは自分から余白を埋める行為そのものですので、しない方がいいですよ(笑)。

それに、余白を持つことはあなた自身にも良いことがあるんです!
彼との間に余白があると自然体の自分でいられるんです。その場でいつものあなたらしく振舞うことはあなた自身もラクですよね!

そういう、「男性に対して頑張っていないナチュラルな女性」に、男性は惹かれるものです。
たとえば、
飲み会や職場で彼と同じ空間にいるときも、気負わずに自分の仕事や会話を楽しむ。
これだけで彼にとって「あ、この子、素敵だな」と思うポイントがどんどん増えていきます!

間違っても、お家にひとりでいる時ようなリラックスしすぎた姿が良い、といっているわけではないので「外でのあなたらしさ」と捉えてくださいね!(笑)

自分らしくいることで、あなたが本来持っている魅力が最大限に引き出されると信じてください♡

◇ 自分の価値を信じることが大切

光の中に佇む女性

最後に、一番大事なのは「自分には価値がある」と信じること。
アプローチを待つ女性は、言い換えれば「自分にはアプローチされる価値がある」と信じている女性です!

たとえば、

  • 自分には価値がないなんて思わない
  • 無理に相手に好きになってもらおうと頑張らない
  • 自然体でいることに誇りを持つ

こうした姿が、男性に「他の女性となんか違う」「この人は特別だ!」と思わせるカギになります。

合コンで他の女性が必死に話題を振ったり、男性を笑わせようと頑張っている中、あなたはリラックスして、自分が心から楽しいと思える会話を楽しむ。

職場や学校で彼の気を引くために目立とうとせずに、自分の仕事や趣味に集中しつつも、周りに気遣いや優しさを見せる。

こうした一歩引いた振る舞いこそが、自分に自信がある女性が見せる姿であって、男性に「この人、なんか素敵だな」と思わせるポイントになります。頑張りすぎない姿勢が、逆に魅力的に映るんですよ♡

とくにモテる彼の周りには「頑張る女性」ばかり寄ってくると思います。
なので、あなたはその逆をいきましょ!

私は私の価値を信じている」という気持ちで、ただそこにいる(頑張らない)だけで、彼に特別な印象を与えられます!

意外と簡単ですよね!(笑)

結婚もそうです。「元カノには結婚のプレッシャーをかけられたけど、この子はそういうことしないな」「年齢的に結婚を迫られてもおかしくないのに、この子は周りに流されないな」。

彼があなたにそういった印象を持つと、彼の方から動き出そうとします。
あなたが結婚に対してどのくらい興味をもっているのか気になって探ろうとします。

恋愛は「待つこと」がいちばん難しいから、みんなそれをしないんですよね。
それがいちばん「簡単な方法」であるにも関わらず…

アプローチを待つ女性が成功する理由、それは

  • 無理に気に入られようとしないこと
  • 男性に自分から動きたいと思わせる余白を作れること
  • 自分の価値を信じていること

にあります。

だから、無理にアプローチしなくても大丈夫。
というか、できるだけ自分からアプローチはしないでください♡

いつものあなたらしく、自然体でその場を楽しんでくださいね。
そして、自分を磨くことや充実した日々を送ることを忘れずに。

そうすれば、きっと素敵な恋が動き出す瞬間が訪れるはずです♡

さあ、思いっきり待ってあげましょう!

♡こちらの記事もおすすめです♡
「 最短で結婚 」まで進む方法♡恋愛は「後出しじゃんけん」で上手くいく

コメント

タイトルとURLをコピーしました